金子城

篠原城、金子出雲守の塁とも。

JR横浜線菊名駅北の丘上。小机城の支城で、戦国時代、金子出雲守が守った(『日本城郭大系』)。金子出雲守は、後北条氏の北条景虎の家臣であるが、一説に金子十郎が城主だったともいう(『神奈川の城』)。

当城に関する史料は乏しいのか、専門書の記載も簡素である。しかし、遺構の残存度は極めて良好で、主郭にはすり鉢型の土塁と空堀がめぐり、玉縄城を小規模にしたような縄張りである。主郭は籔化がひどくその全容は知れないが、全体的な遺構から後北条氏の城塞であったことは間違いないだろう。

神奈川県の後北条氏系城郭としては、小机城、茅ヶ崎城に継ぐ良好な保存状況であり、JR新横浜駅徒歩5分の位置取りを考慮すると奇跡的。

正覚院の裏山が城址。城址へは横浜線踏切の北側に小道がある。ただ、城址の脇には民家があることから、配慮ある訪問が必要である。

 

(自作縄張図)

 

  (【左写真】主郭だが、籔がひどく入れない。【右写真】主郭の空堀と土塁。)

 

  (【左写真】主郭の土橋もキレイに残る。【右写真】土橋につながる主郭虎口。)

 

 (【左写真】主郭の土塁は2〜3mほど。【右写真】主郭をめぐる空堀は大規模なもので、一部クランク状。)

  

(【左写真】主郭の帯郭。耕作地で後年の改変かも知れない。【右写真】二の郭らしき平坦地。)

 

 (【左写真】主郭北側には大手道らしき地形も認める。【右写真】城址入口)

 

 (【左写真】城址を北側から遠望。【右写真】城址遠望。この踏切の先、左手に訪問道がある。)

 

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送