水之尾陣場

天正十八年(1590)豊臣秀吉の小田原征伐の際、宇喜多秀家が布陣した場所。

秀家は、箱根塔ノ峰城から尾根を通ってこの地に達したが、この陣場より三人の家老に一日交代で先鋒を勤めさせたと伝わる(『戸川家譜』)。先鋒の場所は、秀家陣場から小田原城外郭に突き出た丘陵上、現在「佐野天主」と呼ばれる地点と思われる。

その後方に本陣場があるものの、現在その展望の良さを除いて、遺構らしきものは見られない。ただ『日本城郭大系』は「二の丸」「堀切」「井戸」が残っていると記し、陣場以前に山城が築かれていた痕跡と推認している。

 

(【左写真】この付近が陣場跡 【右写真】陣場からの小田原遠望)

 

(【左写真】「佐野天主」と呼ばれる付近。先鋒が陣した場所。【右写真】陣場山遠望)

 

戻る

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送