太田道灌屋敷

室町時代の創建。

神奈川県横浜市南区三春台(太田町)には、町名のおこりである太田道灌の屋敷があったという(『新編武蔵国風土記稿』)。江戸時代末期はそれなりに遺構が残っていたようだが、現在は正確な位置も定かではない。

比定地は、蓮華院裏手の丘陵、太田小学校の辺りとされる(『日本城郭大系』)。

戦国時代には、後北条氏に代々仕え、天正十八年(1590)小田原落城で民間に下って当地に土着した桜井氏の居館であった可能性が高いという(『新編武蔵国風土記稿』『日本城郭大系』)。

遺構は何ら残っていないが、跡地とされる太田小学校は周囲を見渡す要衝であることが知れる。

 

(【左写真】太田小学校 【右写真】)跡地から関内方面を望む。)

 

戻る

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送